入所説明会 実施中!詳しくはお電話(029-896-8081)またはお問い合わせからご連絡くださいませ

療育支援|つ、ついに、、富士山キタ━(゚∀゚)━━!!!つくばから出発して歩きに歩いて41万歩!これはもう富士山頂に着いたことにする件

 

  皆さんこんにちは。

東京空色へようこそ。

ご訪問ありがとうございます。

今回は、やくいっけん(←HN。約一間(やくいっけん)、背丈がそれくらい)が、コロロメソッドで歩きに歩いてついに富士山まで来た件、ご紹介いたします。

 

コロロメソッドで富士山|ョ゚Д゚ ))キタコレ…

雨にも負けず風にも負けず地球温暖化にも負けず、、歩きに歩いて富士山ですよ皆さん!、、って、ただ、、、実際、、富士山まで歩いて行ったって訳じゃないんです、歩きに歩いた歩行累計が富士山到着に相当すると言ってるだけで、、、それでもですね、言いたい訳です。お伝えしたい訳です。現場、歩いてます。利用者様、歩いてます。汗かきながら、雨にも負けず風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を持ち、、、

 

▲googlemapより。歩行での道順が表示されないため自動車利用の表記ですが、つくば駅から富士山まで204km!この204kmという数字は覚えておいていただきたい!

 

でだ、

コロロメソッドが始まったのは、2025年の3月。

この時点で、実は、現場では万歩計を購入してまして。。

なぜなら、、

なんとなく感じていたから。始まった当初は良い。新しい取り組みだから。毎日、発見や驚きに満ちてるから。でも、いずれ、それが日常になってしまった時、、慣れてしまった時、二人の間にあった何かを見失ってしまうんじゃないか、、それが怖くて、、、そんな時、必要なのは何かしらの希望。そう、それが目標なんじゃないか。どんな些細なことだっていい、どんなしょーもないものでもいい、目標があれば続けられる、、そう想定して、3月の始まりから万歩計を買って、歩数を計測し始めた訳ですよ皆さん!

そして、、

毎日、歩いて歩いて、歩数をカウントして、累計して、、、

今日は5000歩、つくば市を出たよ。

今日は9800歩、利根川渡って東京に入ったよ。

今日は10000歩、日本橋まで来たよ。こりゃぁイキだねぇ喜多さん? コレが江戸の街だよ弥次さん、団子屋に顔突っ込んでる場合じゃないよ、意識レベル下がってるよ弥次さんっ!

今日は8000歩、小田原宿まで来たなぁ、アレ?あそこに見えるたけぇ〜山は、あらぁ富士山かい喜多さん? そうよ弥次さん、あれが日本一高ぇって噂のフジヤマよ。

ってな感じで、途中から気分は東海道中膝栗毛。そして、、ついに、、、

 

累計41万100歩!

一歩50cmとして、

410,100歩×50cm=205.05km!

 

ついに、、

 

富士山キタ━(゚∀゚)━!!!! 

(つくばから富士山まで204kmだからねっ)

って、何度も言います、あくまで、歩きに歩いた歩行累計が富士山到着に相当すると言ってるだけで、でも、言いたい訳です。利用者様、歩いてます。現場、歩いてます。汗かきながら、雨にも負けず風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体になってきて、、いま、こうしてこんな景色を見てる気分だ、、


(https://zel-8bit.hatenablog.com/entry/fujisanより引用)

ほら見なよ、あれが御来光ってやつだよ喜多さん。気分だけでも感動だなぁ。 ああ、オレも気分だけだが涙で滲んで良く見えねえや弥次さん、、

思い起こせば、コロロメソッドとの出会いが昨年3月。夏のコロロ学舎さんでの実地研修、秋のスポフェス初チャレンジ、冬から全社員対象の療育理論研修、そして3月から始まった梅+梅庭でのコロロメソッド、、、

こうしたプロセスと汗と涙の蓄積が大きな結果として出てきてるんじゃないかと、、、

 

一応、本稿執筆、8月6日時点での記録

  • 1日の平均歩数8292歩
  • 1日の平均歩行時間1.81時間(約2時間程度)
  • 直近の累計歩数456,100歩(228.05km)

まだまだ伸ばしていきたい。次の目標は、、、なぜか、、、沖縄県は石垣島!!そのとき、海はどうする??

いえ、忘れちゃいけない。歩行累計以上に大事なのは利用者様の変化ですよね。でも、確かに、こんだけ歩く中で、利用者様にも明らかな変化が生まれてきていて、、、

次回は、その利用者様に起こった変化の様子をお届けできればと思います。

是非ご期待くださいませ。  

 

ということで現場からは以上です。今日も暑いですが、WBGT片手に熱中症には十分留意しながら歩行訓練に行ってまいります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コチラの記事も是非!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

療育の可能性を追求したい方、私たちと一緒に働きませんか?

社会へつなげる支援をみんなで話し合いながら創り上げていく職場です。

つくば市の生活支援員募集:未経験でも大丈夫!待遇充実!生活支援員のお仕事ってこんなに楽しくてやりがいがあるんです♪

 お気軽にお電話くださいませ♪

以下フォームに入力送信でも大丈夫です。

つくば市の障がい者短期入居施設 東京空色

TEL:029-896-8081

お問い合わせ内容
お問い合わせ項目

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆