入所説明会 実施中!詳しくはお電話(029-896-8081)またはお問い合わせからご連絡くださいませ

つくば市の生活支援員のお仕事:生活支援員の宇賀持さんの場合

東京空色のHPへようこそ! 東京空色で働いている職員さんのリアルな声をご紹介します。 今回は、生活支援員の宇賀持さんが登場。 率直な感想や、感じてることを教えていただきました!

宇賀持
宇賀持です。よろしくお願いします。
榎本
よろしくお願いします。今回は、ぶっちゃけトークということで、遠慮なく今感じてることをお話いただければと思います。早速ですが、どんな経緯で東京空色に応募されたのでしょうか? 応募理由的なところを教えてください。
宇賀持
はい。私の場合は、『障害抱えている人を幸せにする』という理念に共感し、東京空色で支援する事にやりがいを感じれると考えて応募しました。
榎本
なるほど。。実際、入社前と入社後で、ギャップみたいなのはありませんでしたか?
宇賀持
面接の時点で詳しく説明してくれたので、大きなギャップはありませんでした。
榎本
ほー。。 で、実際、東京空色ってどんな会社でしょうか?
宇賀持
人材を大事にしている風通しの良い会社です。
榎本
東京空色に入ってよかったと思う事、あと、改善すべきことって何があると感じてますでしょうか?
宇賀持
良かったところは、業界未経験ですが、研修も充実しており障害福祉をもっと学ぼうという気持ちになりました。責任者の方々と距離感が近いので、何か困ったことがあったら、すぐ相談できる環境なので良かったです。 改善点は、手当などの福利厚生をもう少し充実させてほしいと思います。
榎本
なるほど。。 宇賀持さんは、未経験からですが、実際、支援のお仕事の大変なところ、やりがいを感じてるところがあれば教えてください。
宇賀持
利用者様の対応には、傾聴が必要な場面が多くあります。傾聴は決まった時間で終わるものでもないため、平等に対応していくのが大変です。 利用者様が、今までできなかったことが少しでも出来るようになり、成長を感じた時にやりがいを感じます。
榎本
今後、どんなキャリアを積みたいですか?
宇賀持
話を聞き、今後のアドバイスする事が得意なので、将来的には利用者様やご家族、行政などと直接対話し、相談や対応ができるポジションに就きたいと思っています。
榎本
最後に、東京空色を検討中の求職者の皆さんにメッセージをお願いします。
宇賀持
やりがいに満ち溢れている会社です。未経験者でも仲間がサポートしてくれる環境が整っています。少しでも興味がある方は一歩踏み出してみませんか。
榎本
ステキなメッセージ、ありがとうございました。

 

当社の支援員のお仕事について、詳しい情報はコチラで!

つくば市の生活支援員募集:未経験でも大丈夫!待遇充実!生活支援員のお仕事ってこんなに楽しくてやりがいがあるんです♪ (tokyo-sola.com)

社会へつなげる環境づくりを、みんなで話し合いながら創り上げていく職場です!


 

採用TOP
職員紹介
研修・福利厚生
新卒採用
中途採用
パート・アルバイト採用