みなさん!こんにちは!
東京空色へようこそ♪
東京空色の渡邉です。
今回は、各施設の朝礼時間や休憩時間に行われる『ミニ研修』についてお伝えいたします😊
東京空色では、各施設にて定期的に『ミニ研修』を行っております。
スタッフ一人一人が、正しい知識を持ち、理解を深め、より良い環境でご利用者様に接する事が出来るようにそのような時間を設けております😊

各自、研修用のファイルを持って、『ミニ研修』スタート!
社員もPAさんも全員参加です。
各テーマに沿って、約10~20分程度の『ミニ研修』となります。
参加したPAの方からも、『知らなった』『勉強になる』といった声が多く聞かれました😲
東京空色では、『ミニ研修』以外にも、月に1回実施される全体会議での勉強会、不定期で開催される勉強会・研修など、学ぶ場がたくさんあります✨
過去の全体会議での勉強会や研修の様子は、過去の記事をご覧ください。
<標準予防策(スタンダード・プリコーション)の様子>
標準予防策(スタンダード・プリコーション)|ココは病院ですか!??いいえ福祉施設です!看護師さん指導のもと標準予防策(スタンダード・プリコーション)をみんなで学びあい!(11月全体会)
<AED講習の様子>
<CVPPP(包括的暴力防止プログラム)の様子>
福祉施設では珍しく、各施設に看護師さんがいるので、学びのチャンスもたくさんあります。いろいろなタイミングで、知識を身につける事が可能なので業界未経験の方も安心して仕事に向き合うことが出来ます😊👌
東京空色では、私たちと一緒に利用者様をサポートしてくださる方を募集しております!
『仕事内容を聞いてみたい』、『施設を見学してみたい』等の対応も承ります!
ご興味ございましたら、ぜひ一度ご連絡ください😊✨
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インスタグラムで生活の様子を発信中です!
フォローよろしくお願いいたします。
当園では他の短期入所では行っていないようなイベントも実施し、
利用者様に楽しんで頂けるような生活環境をご用意しております。
入所ご希望の方はお気軽にお電話ください。
茨城県つくば市の障がい者短期入所施設 東京空色
TEL:029-896-8081
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私たちと一緒に働きませんか?
社会へつなげる支援をみんなで話し合いながら創り上げていく職場です。
お気軽にお電話くださいませ♪
以下フォームに入力送信でも大丈夫です。