ツクツクボーシって9月の半ばでもこんなにはっきり鳴いているものでしたっけ?
厳しい残暑の中に不意にきこえた蝉の鳴き声に季節感を見失いそうになっています…
どうもこんにちは!
『騒がしい先生』こと宮田勇気です!
少し前から『季節感や共通のルールへの理解を深める』べく
製作や活動に取り組んでいただいております!
初回、『七夕』から始まって🎋






8月は『夏を楽しもう』というテーマで
ペットボトル提灯製作🏮と『ビアガーデンレク』を行いました🍴


↑提灯制作の様子
先のブログでも触れましたが、『強度行動障害』と『自閉症』が強めな方が
多くいらっしゃる部署ですのでレクやお祭りなどの活動等の際に少人数グループで
時間をずらしての参加が多くなってしまっていました。
僕は言いました。
『しかたのないこと』と割り切らず『一回、やってみましょう!』
多分、これが『騒がしさ』を感じさせてしまう所以ではあると思いますが…。笑
この話をミーティングで話してからのPA、社員のチームワークは熱量高めに
共有したいですが、みなさん得手、不得手も関係なく実現に向けて協力して下さっていました👏
そんなこんな、なんやかんやで
『ビアガーデンレク』を無事に実施する事ができました!!!🎉
(飲み物はソフトドリンクです🥤)


皆さん、一同に介して夕食を楽しまれました!



宮田のギターは皆さん、飽きてきているのか、風景の一部、ごく自然なものとして
認識されるようになったのか、無反応に近かったですが…😂



S田さんの余興も大変盛り上がって
笑顔に溢れた楽しい時間を共有できたかと思います。

『楽しい』を原動力に 提供の方法を模索して 実現していく
おおげさっぽいですが
とにかく笑いの絶えない職場ですって事だけ
念押しして伝えておきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インスタグラムで生活の様子を発信中です!
フォローよろしくお願いいたします。
当園では他の短期入所では行っていないようなイベントも実施し、
利用者様に楽しんで頂けるような生活環境をご用意しております。
入所ご希望の方はお気軽にお電話ください。
茨城県つくば市の障がい者短期入所施設 東京空色
TEL:029-896-8081
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私たちと一緒に働きませんか?
社会へつなげる支援をみんなで話し合いながら創り上げていく職場です。
お気軽にお電話くださいませ♪
以下フォームに入力送信でも大丈夫です。
お気軽にコメントされてください。お待ちしております!